感染予防はその感染症のことを知ったうえで除菌・殺菌に取り組まないと効果を期待できないし時間とお金の無駄になります。

person in brown long sleeve shirt with white bandage on right hand

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は文字通りウイルスであり、人はウイルスに感染して初めて発症します。感染症とは病原体(細菌、ウイルス、真菌、寄生虫など病気を起こす微生物)が体に侵入する病気のことです。病原体が体に侵入しても、すべての人に症状が現れるわけではなく、発症するかどうかは病原体の感染力と体の抵抗力とのバランス次第です。

この感染症の原因である病原体の全てを殺すことが出来れば何も問題はありません。しかし狭い空間ならいざ知らず、人の生活空間の全てが対象となるとそう簡単なことではありません。それに感染者の呼気からはウイルスは常に放出され続けています。

感染防止のためには病原体を体内に取り込まない工夫が重要です。社会生活をしている以上、ウイルスは常に身体の近くに存在していると想定して行動しましょう。マスクの着用と手洗い、次に自分の身体へ付着しているかもしれないウイルスの除去を心がけましょう。

感染症の病原体と感染ルートを知ることで感染を効果的に防ぐことができます。

感染症の病原体(ウイルス、細菌、真菌、寄生虫等)ですが、その実体や生態について一般の人はあまり認識していません。この中でウイルスだけは別物で細菌や真菌とは違い一般的な生物ではありません。タンパク質の殻に包まれたもので、タンパク質の合成や呼吸などの代謝はいっさい行いません。たいていのウイルスは特定の対象だけに感染します。

つまりウイルス自体は単独で繁殖できません。人体に侵入して初めて増殖できる仕組みで、増殖で増えたものが人体の外へ出て次の宿主へと移っていきます。感染者と距離が近い場合を想定すると、感染者の呼気から放出されたウイルスが身体に付着します。

運が悪いと直接ウイルスを吸い込み感染しますが、そうでない場合でも外出した際は顔やマスクにはウイルスが付着している危険性が大いにあります。感染リスクはどれだけ警戒していてもマスクを外すときが一番危険とされるゆえんです。

世間の曖昧で漠然とした情報に惑わされずに、先ず個人が出来ることをして自分と家族の身を守りましょう。

感染者が体外へ放出したウイルスを、自身が体内への侵入をいかに防止できるかが感染予防のカギになります。感染ルートは接触感染、飛沫感染、空気感染が主で、体内への侵入防止にはマスクと手洗いが有効です。とは言え感染者が以前残した、あるいは放出中のウイルスは目で見ることはできません。

不特定多数人が行き交う場所に行った場合は、常に人と接触したものと想定して対処すべきです。外出した場合に人との直接的な接触がなくても、自身には常にウイルスが付着しているものとして対処する必要があります。

その方法として帰宅後は必ず玄関先で除菌・殺菌剤をスプレーで手指とマスク越しの顔全体に噴霧、また噴霧器等を使い全身に浴びることも効果的です。基本的に部屋は清潔であることが望ましく、部屋の空気の入れ替えと直ぐに着替えることも重要です

マスク越しの顔全体は入念に除菌をすると感染予防になります。
マスク越しの顔全体は入念に除菌をすると感染予防になります。

塵埃感染の予防に努めて個人の発症やクラスターを予防する

塵埃感染とは病原体に汚染された土壌・床などから生じるものですが、現代社会においてはハウスダスト(ホコリ)にウイルスが付着して空中を浮遊しています。この汚染されたホコリは部屋中を浮遊して広がり、天井・床・壁・そして人体に付着します。人体のなかでも特に呼吸によりマスクに多くの汚染ホコリが付着します。

それともう一つの原因が静電気の発生で部屋中のいたる所に付着します。もちろん人体にも付着し、体中に付着した感染ホコリは人の行動にともない周りに運ばれていきます。

感染予防では感染ルートを断つことが重要で、換気ではホコリを追い出すことが目的でなければなりません。換気扇や空気清浄器を動かすことが目的ではなく、確実なダストコントロールが出来ていないと感染防止にはなりません。

施設の入口のアルコール溶剤や拭き掃除もいいのですが、換気扇のフイルターの汚れや詰まりはありませんか? ホコリが多いということは感染症にとってウエルカム状態の環境です。日頃から徹底した清掃管理(ダストコントロール)を行わないと、いくら強力な除菌剤を用いても感染予防の高い効果は望めません。

※飲食店、宿泊施設、医療施設、教育関連施設等が清潔かどうかの見極めは各エアコンや換気扇のフイルターの状態とその周りの汚れで容易に判断できます。それとトイレや固定されたテーブルやカウンターの下や部屋の隅を見ることでも判断できます。

除菌や消臭関連のご案内

エコライブサポート代表者。清掃業の立場から多くの方々へ、より快適な環境を実現するための除菌・消臭等の情報を発信していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です